top of page
  • ホスピタリティ・マネジメント

    現場がイキイキとなる知的資本の技法と文化資本
    村瀬 永育 著

    2025年1月24日発売
    ISBN 978-4-924671-86-7

     

    村瀬ホスピタリティ技術の第2弾!
    経済経営を活性化する文化資本経営をすすめていく上での知的資本の技法をわかりやすく説く。

    「ホスピタリティ・オペレーション」についで、仕事場のマネジメント者のあり方を現場体験を通して、どうすべきかを明示した、経営者・幹部および働く人に必読の書。

    • 書籍内容

       I プロローグ

      II マネジメントにおけるコミュニケーションの構造と情緒資本と
       知的資本について
       ◆コミュニケーションの構造について
       ◆「情緒資本」と「知的資本」について
       ◆知的資本と生成する「知」の形成について
       ◆情緒資本を機能させるためのマネジメント者の思考セルフチェック
        について

      III ホスピタリティ・マネジメントについて
       ◆四つのマネジメント言説について
       ◆技術の前にマネジメント者として大事な情緒資本について
       ◆育成スパイラルとマネジメント技術について
       ◆マネジメント技術その1:「マインドセット」について
       ◆マネジメント技術その2:「フィード」について
       ◆マネジメント技術その3:「ケア」について
       ◆「本質を捉えるマネジメント」の実例

       IV マネジメント者の役割が機能してくために必要な三つの試練
       ◆第一の試練 ”設定範囲”での試練
       ◆第二の試練 ”現実範囲”での試練
       ◆第三の試練 ”存在”での試練
       ◆組織の生産性ロジックとマネジメントの構造について
       ◆起きていることからその「作用」を見立てる重要性について
       ◆売上と利益、そして生産性の考え方について

    ¥1,430価格
    数量
    EHESC_logo 枠ナシ_edited.png

    © 2021 by ehescbook.com.  Proudly created with Wix.com

    bottom of page