エクリチュールへⅠ
明治期「言文一致」神話解体 三遊亭円朝考
鈴木 貞美 著2023年12月13日発売
ISBN 978-4-924671-80-5
書籍内容
序章 明治期「言文一致」神話を解体=再編する
第一章 明治期「言文一致」再考
二葉亭四迷「余が言文一致の由来」を読みなおす
1 なぜ、明治期「言文一致」が問題なのか?
2 山本正秀による「言文一致」論の根本的誤謬
3 今日の指標的見解の検討
4 「言文一致」の意味
5 前近代の口語体
6 二葉亭四迷「余が言文一致の由来」を読みなおす
7「普通文」の平明化と「言文一致」
8 文体改革は「文体的まだら状」に展開した
9 子規の「叙景」、独歩の「情景」
10 結語
第二章 三遊亭円朝考
1 円朝の再評価をめぐって
2 円朝の口演速記と小説の「言文一致」運動
3 円朝口演の写実性
4 円朝の位置
あとがき
¥1,430価格